革靴シャンプー「サドルソープ」@58レビュー目

こんにちは、水無月です。
この記事も実は相当前の記事でして、、、確か1月とか2月の大雪に見舞われた時の記事です。
大雪に見舞われて、靴がドロドロになって((+_+))

こんな感じで酷い有様です。((+_+))
汗染みとかも出ていて、いよいよもって酷い有様だったので、思い切って水洗いすることにしました!!
( `ー´)ノ

使うのはこちら、
サドルソープ!( `ー´)ノ
サドルって、自転車のあのサドルらしくて、、、昔のサドルは皮で出来ていたので、あのサドルを洗う為の石鹸だったみたいです。

洗う準備です。
靴ひもを解きます。

バケツにお湯を張って。

どりゃーーー!!( `ー´)ノ

靴を丸々ジャブ漬けです!( `ー´)ノ

このバケツだと、、、1足しか入らないので、、、バケツを交換します。

こんな感じで2足ともジャブ漬けです!( `ー´)ノ

では、サドルソープで洗って行きましょう!

スポンジにサドルソープを取り、
シャカシャカと洗っていきます!(*´▽`*)

綺麗になーれ、綺麗になーれ!!(*´▽`*)


一足完了!(*^^)v

で、2足目も洗って、、、

タオルで表面をポンポン乾かして、

観た感じ、汗染みとかも取れている感じですね!

タオルを靴の中に入れて、、、

こんな感じで!

しばらく、靴の中の水分を取ります。

粗方、水分が取れたら、シューキーパーを入れて、、、

陰干しします。
水無月家では屋上が風通しが良いので、屋上のテーブルの下に置きます。

数日後、、、

こんな感じで完全に綺麗になっています!!( *´艸`)

他の靴と一緒にシュークリームを塗って磨きます!



こんな感じで磨き終わりました!

靴ひもを通して、、、

おおぉーーーー
完全復活ですーーー!!!(*ノωノ)
という事で、靴が汚れてきたなぁと思ったら、迷わずジャブ漬けシャンプーを!!
ではまた!


