旅Run in 京都 2016.06.12@7走目

こんにちは水無月です。
先だって同窓会+観光で訪れていました京都。
京都旅行の記事はコチラ!
早朝は恒例の旅Runです。京都市内って道路が整備されていて、しかも歩道が結構広く取られていて、且つ歴史的建物に囲まれているので走っていて凄く楽しかったです。
まずは宿泊していた西陣にあるペット同宿OKのお宿。西陣荘です。

看板もお洒落です。

旅館から堀川通りが見えていますので、堀川通りを走って二条城まで取り敢えず走りたいと思います。
堀川通りを走っていると、直ぐに堀川に降りれる場所があったので、降りてみました!

整備されていて綺麗です。早朝のジョギングや散歩している方が大勢居ます。京都の街中にこんな綺麗に整備されている川があって素敵でした。
ちなみにノルンさんも超ご満悦!

堀川沿いに走り続けていると、途中途中に歴史案内の看板があります。流石伝統と歴史の街!京都です。

そろそろ二条城だろう?と思われる場所で地上に出ます。

堀川通りを渡った先が二条城です。なんか改修?工事をやっているみたいです。

20年位前に一度来て以来です。


二条城前の交差点で行儀良く信号を待っているノルンさんです。可愛い。。。

信号を渡って、また堀川沿いに走ろうと思ったのですが、川が整備されているのは、ここ二条城までで、ここから南は川が消えています。。。地下に潜っているのかな。

仕方ないので堀川通り沿いに走ります。まぁ、京都の大きい通りは歩道が広く取られていて、とても走り易いので特に問題はありません。
御池通、四条通を通り過ぎて、五条通で左折、つまり進路を東に取ります。そこから五条通を1ブロック進んで烏丸通りで北上しようと思います。
五条通から南側を見ると、京都駅が近くにあるので京都タワーが見えます。

烏丸通を北上して、京都の繁華街、四条烏丸周辺です。

流石の繁華街も日曜日の早朝はガラーンとしていますね。

そのまま北上しますと、京都御所が見えてきました。

御所の脇をそのまま烏丸通り沿いに北上します。

京都御苑。

御苑の烏丸通りを挟んで向かいにある学校:平安女学院。


今出川通りまできました。向かいが同志社大学ですね。



ここから今出川通りを西に進むと西陣で、宿に到着して旅ラン終了です。

ざっと9kmの旅Runでしたが、、、観光しながらなので、気持ちよかったです。京都は走るのが楽しい街ですね!
ではまた!


