「ホテル博多プレイス」宿泊と大濠公園Run@25訪目&13走目

こんにちは水無月です。
最近は中国観光客の訪日もだいぶと落ち着いてきた様子で、以前に比べるとホテルが取りやすくなってきた感があるのですが、、、
以前、福岡は人気のようで、、、水無月が泊まりたいホテルは一杯で、、、結構離れた場所のホテルに泊まる事に。
名前を「ホテル博多プレイス」と言います。
このホテル、、、、ホテルというよりは分譲ワンルームのマンションを宿泊施設にした感じのホテルでした。

なので、、、洗濯機あります。洗面台もホテルって感じではないですよね。。。

お風呂は完全にマンションのユニットバスですね。
まぁ、トイレ別なので湯船の外で身体流せますが。(^_^)b

ワンルームにダブルのベッドが据え付けられています。
雰囲気を少し高級にする為、黒の壁紙をベッドサイドの壁には貼っていました。

冷蔵庫に電子レンジ。

はい。キッチンもありますよー!(^_^)b
有料ですが、調理器具の貸し出しもやっているみたいです。
料理好きの水無月なので料理しようかと一瞬考えましたが、コンロ一口敷かないですし、
キッチン狭いですので、、、止めました。

外は博多港が直ぐです。
高速艇で韓国まで行けるビートルの乗り場も直ぐそばです。

部屋の外は、、、はい、こんな感じで、本当にマンションって感じですね。

で、夕飯は中洲の小料理屋に行ったのですが、それをご紹介するのは、また別の機会で!
良く朝、博多の町を旅Runしました!
水無月、福岡に住んでいたので、勝手知ったる土地です!

水無月が住んでいたのはかれこれ7年くらい前でしょうか?
当時はなかった自転車優先道が整備されていてビックリです。

いいなぁ、走りやすそうでした。

大濠公園そばにある水無月がかつて住んでいたマンションです。
変わっていないなぁ。
で、大濠公園!
ここは本当、素晴らしい公園で、、、ジョギング用のコースまで整備されています。

池周り1週で約2km。

スワンボートの貸し出しをやっているボートハウス。なんか綺麗になったなぁ。。。


水無月が福岡を離れた直後に出来たらしい、、、スターバックス。

大濠公園のすぐ横に併設されている舞鶴公園。
ここで犬の散歩をしていました!

懐かしいなぁ。

大濠公園は福岡城趾に作られていますので、福岡城の櫓がそこら中にあります。

という事で、ホテルに戻ってきました。
だいたい8kmほど走った筈です。

ではまた!


