DIY 焚火テーブル@2作目
こんにちは水無月です。(^_-)-☆
先日、キャンプ道具収納棚のDIYについてご案内しましたが、本日は自作焚火テーブルについて紹介したいと思います!(^_-)-☆
水無月がここで言及している焚火テーブルというのは、いわゆる囲炉裏型の焚火台をグルッと囲むテーブルの事です。
つまり、こういう奴です。
意外に良い値段するんですよねぇ。あんまり恰好良く無いですし。。。
なので、水無月的に自作する事にしました。別にそんなに難しいとも思わないので。
用意するのは、
- 900mmの1×8(ワンバイエイト)材 4枚
- 木材塗料
- 木材用ワックス
だけです。
900mmの1×8材の端を45℃にカットして、サンダーで表面を磨きます。#200で磨いたと思います。
未塗装の状態で組み立ててみました!
足はDODで販売されている
テキーラローレッグS
上のリンクはテキーラローレッグMになっているので、もし購入される方は気を付けて下さい。Sの方です。
で、この後、ウォールナット色のステイン塗料で塗装
ステイン塗料が渇いた後、やはりウォールナット色のワックスを塗って、ある程度乾燥してから余分なワックスを乾拭きして完成です!
恰好良くなりました!
実際にキャンプに投入した絵はこんな感じです!
因みに持ち運びはですね。
板4枚とテキーラレッグを重ねて、
この結束バンドで締めた上で、
こちらのキーボードケースに入れてます。
ではまた!