Carry the Sun 折り畳みソーラー充電ランタン@81レビュー目
こんにちは水無月です。(^_-)-☆
キャンプ道具を如何にコンパクトにするか?を日々の糧として生きている水無月です(大袈裟な)
車のラゲッジスペースには、
- ネイチャートーンズのサイドアップボックス&テーブル
- スノーピークのシェルフコンテナ25 x2
- クーラーボックス (ソフト or ハード)
- シュラフ、枕、チェア、コット 各2セット
- 焚火ハンガー
- スノーピーク パイルドライバー x2
を入れています。ただ、サイズ的に嵩張るのはマーカー掛けた3点が圧倒的に嵩張ります。
ネイチャートーンズサイドアップボックス&テーブルの記事はコチラ
この3点の隙間にチェアとかシュラフ、コットは入れる感じになります
因みにテントとか焚火台は後部座席の半分を使っています。。。ノルンさん狭くて御免なさい
で、シェルフコンテナ25の1つは薪。1つにペグやら、ランタンハンガーやら、ロープとか色々細々としたものを入れているのですが、、、その中で圧倒的に場所を取っているのが
LEDランタン x2
多分、10年くらい使っているのですが、手元用照明です。これがシェルコンの中では圧倒的に場所を取っていて、前々から、
邪魔だなぁ
と本当に思っていたんですよ。そんな時に見付けたんですよ。
救世主
Carry the Sun
なんと、折り畳めるランタンです!しかもソーラー充電なので電池すら無いという滅茶苦茶コンパクトな奴です!
速攻でポチりましたよ
水無月が買ったのはMサイズの方です
こちらがソーラーパネル側。左下隅に電源ボタンがあります。
反対側で、こちらはポップアップさせるハンドルが付いています。このハンドルを上に引っ張って展開します。
早速、10年選手のジェントスさんを連れてきました。この圧倒的な容積の違い!
展開させると発光部分は遜色ないと言えます。
テーブルの下で発光テスト!
いや、もう、ジェントス、
お前クビだわ
という事で実戦投入してきました。実際のキャンプについては後日報告しますので、ランタン部分のみ報告!
設営後、日当たりのいい場所で充電しておきます。
これ大事ですよね。ソーラー充電なので。
で、夜になってからの使用感ですが、、、
手元の明かりとしては完璧です!
いや、撤収作業時にコンテナに対して余裕のない収納だと、詰め直したりして余計に時間掛かりますよね?なので、収納はある程度余裕があるのが理想なんですよ。
で、シェルフコンテナ25の中から、ジェントスLED2個分のスペースが激減したので!いやぁ、かなり余裕が生まれました!
これで新しい道具が買えるぜ!
とならないようにしないとですね。。。
ではまた!