チゲヌードル(白滝で低カロリーVer)@57食目

こんにちは!水無月です。
最近、少し忙しくてですね。。。ブログ更新が遅くなっております。
申し訳ございません。。。(>_<)
前回に引き続いてダイエットヌードル系レシピを書きたいと思います。
今日はキムチチゲに白滝を入れた、、、チゲヌードル。
まぁ、辛ラーメンみたいな感じ?
前回もお話しましたが、白滝を使った麺を美味しくするコツは、
辛くする事!(`・ω・´)
なので、チゲも美味しいです!!
チゲヌードル(白滝で低カロリーVer)
- 白滝 1パック
- コチュジャン 大さじ2
- 豚肉 100g
- キムチ 半パックくらい
- もやし 半袋
- にら 適量
- きのこ類 適量
- 牛ダシダ 大さじ1
- 唐辛子とかカイエンペッパーとか辛さ調節するもの 適量
基本、白菜とキムチ、コチュジャンと牛ダシダがあれば、あとは好きなものを具材に選んでいただいてOKだと思います。
では!作っていきましょう( `ー´)ノ

材料はこんな感じ!あー右上のノンアルビールは関係ありません!www(*´▽`*)
椎茸とかニラはまぁ、適当にカットして使います。

鍋に油をひいて、

まずは豚肉から焼きます!

で、そこにキムチを入れます!

これが味のベースなので、まあ、ケチらずにいれましょう!

粗方火が通ったら、ほかの具材も入れて、、、

もやし、椎茸投入!どりゃ!( `ー´)ノ

いい感じに火がとおりました!(*´▽`*)

では、水を投入!500ccくらいかな。。。まぁ、適当ですわ。

ここに牛ダシダを入れます!

牛ダシダって?何??って方。。。韓国で使われている牛骨スープの素です。
韓国系の料理とか牛丼の味付けにはいいですよ!
あ、ポテトにかけると旨くなるって話も聞いたなぁ。。。
日本のスーパーではあまり見かけないので、、、ネットを使うのも手ですね。

ずいぶんブレブレの写真ですが、、、コチュジャンも投入!

で、最後にニラを!

水無月は辛めが好きなので、、、

カイエンペパーで辛味アップさせます!

で、白滝を入れて完成です!

簡単ですけど、、、すごく美味しいです!また、ヘルシーでしょ?
あ、因みにキムチ鍋する時も基本、このスープの作り方でOKです。
市販の不味い鍋スープ素買うくらいなら、自分で作った方が美味しいですよ。
鍋スープの素が大流行ってのも、、、なんだかなぁと思う水無月でした。
では、また!


