DIY トイレの手洗い追加!!@57レビュー目
こんにちは水無月です。
水無月家ですが、、、2階に水道が無いんです。
トイレはあるのですが、、、トイレの手洗いが、、、所謂、トイレの給水と一体になっているタイプで、、、
これね。
なので、、、2階でノルンさんのお水を交換したり、加湿器の水を給水しようと思うと、1階まで降りていかないとダメなんですよ。。。
それが猛烈に面倒くさいので、、、嫌になりました。( `ー´)ノ
なので、手洗い場を追加する事にしました!!
参考にさせて頂いたのが、こちらの方!
有難うございました!<m(__)m>
で、家の南側の壁って斜辺になっていまして、、、DIYしようと思うと少し面倒なんですよ。
なので、採寸の上、図面を起こしました。
これです。(*´▽`*)
まぁ、、、結局、、、色々やっていく内に、、、この図面通りにはいかなくなったんですけど。
それは内緒(笑)
まずは島忠に行って、棚の木材を買って来ました!
大まかなサイズには島忠でカットしてもらいました。
ここからは、図面通りに墨入れします。まぁ、マジックですけど(笑)
南側の斜辺の壁に沿ってカットする部分です!
あと、穴あけの部分です。
円形でくり貫こうと思っていたのですが、角型にしました。
まあ、私の木工スキルだと無理なんですけどね(笑)なので、おおむねココに穴が開けばいいという目安です。
屋上にやってきて、、、、普段は食事用のテーブルですが、、、作業台として使います!
万力で固定して、、、墨部分をジグソーでカットします!( `ー´)ノ
直線は余裕ですー!( *´艸`)
穴あけの部分は、、、
インパクトドライバーにφ10mmの木工ドリルをつけて穴を開けます!
ここからジグソーの歯を入れてカットしていきます。。。
まぁ、仕上がりは内緒です(笑)(*ノωノ)
で、アマゾンで用意した今回の資材一覧です!
洗面ボウルです。安くてイイです!
加湿器のタンクの給水もしたかったので、高さがある程度必要だったのでコレにしました!
上の洗面ボウルの蛇口のサイズが大きいので、小さい配管径の蛇口を取り付けるには、アダプターが必要になります。
2階のトイレの水を分水させるためのチーズです。
フレキの配管の方が取り回しが何かと楽なので、フレキで長めの配管を買いました。残念ながら僕がかったホースはアマゾンのリンクから消えてしまったので、同じような奴です。。。
今まで使っていた、トイレの手洗い部分に水を供給している配管が不要になるので、このチューブをつなげて、タンク内に水を戻すようにします!
では、図解を入れて、、、
洗面ボウルが届いた状態です。。。
部品を差し込みます。
止水栓を入れます。
反対側から、パッキンを入れて、ナット状の配管をねじ込みます。
これで止水栓の取り付け完了です。
プッシュすると、止水栓が浮いて水が流れます。水を貯めたい時はプッシュすれば栓が落ちて水が止まります。
次は蛇口です!
洗面ボウルに取り付けする蛇口は大き目サイズの物だったので、下のアダプターを介して、小さい径の蛇口の物を取り付け出来るようにしました!
元々のトイレのタンク上部を開けます!
手洗いの蛇口に給水していた配管がありますので、、、、ここから出る水は今後必要ないので、トイレのタンク内に戻るように、チューブを挿入して、水をタンク内に戻るようにします。
取り付けた蛇口に配管をつけます!
配管の先には分水用の接手を接続しておきます。
で、、、当初の予定とは全く異なる(笑)
穴あけ状態となった棚ですが、、、まぁ、ボウルが乗れば分かりませんので(笑)
洗面ボウルを載せます!
ここからは、家の水の元栓を閉めての作業になります!
元栓を閉めて、現在のトイレ用の水→ウオッシュレットの水になっている接手部分を改変します。
ウオッシュレットに行く前に分水させて、
元栓→手洗い+トイレの水に→ウオッシュレットにしました。
これで、元栓を開けたら、、、色んな所から水漏れが((+_+))
まぁ、想定内です!
水漏れ箇所を増し締めして!ようやく水漏れが収まりました!
では、蛇口を開けてみましょう!
無事、水も流れて、水漏れ箇所もありません!
勿論、トイレの水やウオッシュレットも作動させて問題ないことを確認!
無事!手洗い場増設完了です!!(*´▽`*)
ではまた!