宮崎 釜揚うどんの「織田薪」@105軒目
![](http://nowater.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200203_204817-2-1024x768.jpg)
こんにちは水無月です。( *´艸`)
2020年の2月の頭に珍しく宮崎に出張に行きました。
多分宮崎に行ったのは前職で福岡に住んでいた時以来だと思います。
まぁ、接待だったのですが、2件目に向かったのが、うどんの「織田薪/おだまき」
宮崎では結構有名な釜揚げうどんのお店みたいです。
お店は飲み屋街の中にあって、
![](http://nowater.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200203_204009-768x1024.jpg)
いかにもスナックが入っているビルの1階にありました。
![](http://nowater.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200203_204025-768x1024.jpg)
お店の中は時間的にまだ空いていました。こういった飲み屋街の麺類のお店は2次会、3次会が終わってからの〆で使われることが多いので、10時、11時くらいだと結構空いているんですよねぇ。
で、水無月は基本の釜揚げうどんを頼みました。
![](http://nowater.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200203_204817-1024x768.jpg)
やってきたのはコチラ!
だし汁にたっぷりのネギと天かすが浮いているが特徴的です。
![](http://nowater.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200203_204820-1024x768.jpg)
まぁ、酔っぱらってたので、あまり覚えていないのですが、美味かった記憶はあります。ただ、どう美味かったのか?出汁の味とか?
全然覚えていませんwww
(/ω\)
まぁ、美味しかった記憶はあるので、宮崎再訪した場合には、また行きたいと思います!
ではまた!