BOSE Quietconfort35@43レビュー目

こんにちは水無月です。
水無月は毎日の通勤ではノイズキャンセリングヘッドフォンを愛用しています。
色々なノイキャンのイヤホン、ヘッドフォンを渡り歩いて行き着いた先がBOSEのQuietconfort25!
で、QuietConfort25に行き着いて1年半くらいが経過したのですが、、、右耳が鳴らなくなりました。orz…..
BOSEのサービスセンターに電話したら1万5千円で新品との交換になるとのこと。
取り敢えず修理はするか。。。との事でサービスセンターに送付しました。
で、BOSEのホームページなんかを見ていると。。。QuietConfort35が発売されるとのこと。。。6月24日に!!
35は待望のワイヤレス化!
でも、、、25修理に出したし、、、と1週間ほどウダウダ迷っていたのですが、えーい!買っちゃえ!!と。
来たのがコチラ!

箱裏です。

では、恒例の開封の儀!と行きましょう!

接続方法についてのインストラクションが真っ先にはいっています。

で、中はいつものハードケースが入っていて、

取説、保証書類がわんさかと入っています。

内容物はこんな感じ。

ハードケース内は、、、

QuietConfort35本体と、有線使用の際のケーブル、及び充電に使うマイクロUSBケーブルが同梱されています。

未だ未使用なので、通勤で使ってみて、追加報告したいと思います!
ではまた!


